Nゲージ鉄道模型で挑戦して挫折した簡単なジオラマの製作だが、Bトレインショーを使用してものすごくシンプルなジオラマを完成できた。
鹿島臨海鉄道6000系(「ガールズ&パンツァー」ラッピング車両2号車)

鹿島臨海鉄道は茨城県の鉄道だ。ガールズ&パンツァーは戦車関連アニメのようだが詳しいことは知らない。しかし舞台が茨城県大洗町であるらしいので、多分このようなラッピング車両が走っているのだろう。
アルピコ交通3000系(なぎさTRAIN)

アルピコ交通上高地線は長野県の鉄道だ。このプラモデルを製作するまで聞いたことも無かった。イメージキャラクター「渕東なぎさ」がラッピングされた「なぎさTRAIN」が走っているらしい。
Bトレインショーティのアルピコ交通3000系と鹿島臨海鉄道6000系

いい感じに仕上がった(自己満足)。ダイソーで買ったディスプレイケースであるが、ほこり対策にも役立っている。ただBトレインショーティの車両は少しの揺れで簡単に倒れるので、暇があったら対策を考えたい。
PR