2000年頃はソニーウォークマンのカタログを眺めた記憶がある。でもHi-MDやCDウォークマンが販売終了してからは、ウォークマンから興味が離れた。
でも外出時に音楽を聴くために、2010年発売のNW-E050シリーズは当時新品で購入した記憶がある。
リサイクルショップに行くと中古のソニーウォークマンが並んでいるが、2009年頃発売のNW-S745の状態が悪いのが目立つ。
ソニー デジタルメディアプレーヤー ウォークマン NW-S745K


ソニー デジタルメディアプレーヤー ウォークマン NW-S745K
●発売日
2009年前後
●販売価格
22,000円前後
●充電池・付属クレードル
内蔵リチウムイオン充電池・SRS-NWGT014S
●特徴
5種のクリアオーディオテクノロジー
●故障
音量スイッチ不良、内部リチウムイオン充電池の劣化
少なくとも3年ぐらい前から、本体スイッチの不良で音量調整ができないものが目立った。中古品は、この不良のため全滅だと思う。内蔵バッテリーが膨張しているのが原因かどうかは確かめていないが、最近は本体に隙間が出ている個体も見かける。
自分の持っていたNW-E050シリーズと比べると音質は良いと感じた。付属のイヤホンを使えばノイズキャンセリング機能も使える。
NW-S745K以前発売の多くのウォークマンとは違ってホームの壁紙を変えたりできるため、自分好みの仕様にして愛着心がわく。しかし音量スイッチの不良やバッテリーの劣化のため、満足に使用できない中古品が大多数なのが残念だ。