2001年ぐらいに発売されたケンウッド製オーディオMDプレーヤのDMC-P55やDMC-P33は、イヤホンの片方から音が出ない不具合が多い。でもそれ以降の手元にあるケンウッド製オーディオMDプレーヤーは、特に不調なく今でも使用できるものが多い。
ケンウッド ポータブルMDプレーヤー DMC-S33


ケンウッド ポータブルMDプレーヤー DMC-S33
●発売日
2003年前後
●販売価格
20,000円前後
●充電池・付属クレードル
NB-14・折り畳み式充電器
●特徴
●故障
DMC-S33はローエンドモデルであり、DMC-S77やDMC-S55と同時期に発売された。外付け乾電池ケースに対応しているので、ケンウッドのガム式充電池NB-14が無くても使用できる。
付属コントローラには、服などに引っ掛けるクリップが付いていないので不便だなと思っていた。しかし発売当時の写真を見ていると、実はコントローラー本体ではなくて、コード部分にクリップが付いてみたようだ。手元にあるコントローラーは、ほぼすべてクリップ部分がコードから外れていて手元に無い。
サンリオのリトルツインスターズとのコラボレーションモデルみたいです。写真ではわかりにくいが、イラスト部分に黄ばみが出てきている。数は少ないものの、ポータブルMDプレーヤーにはコラボレーションモデルや懸賞の非売品モデルが存在する。
PR