ソニーの再生専用MDウォークマンEシリーズの機種は、ソニーの他のシリーズや他のメーカーの機種と比べると今でも稼働することが多い。しかし、ただ一つMZ-E710は故障が多い印象だ。
ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E710


ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E710
●発売日
2002年前後
●販売価格
●付属コントローラー・付属クレードル・付属充電池
・BCA-MZE710・NH-14WM
●特徴
MDLP対応、G-PROTECTION、vpt acoustic engineなど
●多い故障
電源が入らない、「READ ERROR」により再生不能
MZ-E710は三台ほど手に入れたが、どれも動作不良で再生すらできなかった。ビクター製ポータブルMDプレーヤーでは「READ ERROR」が普通だが、ソニー製でこのエラーが出るのは珍しい。
上位機種に搭載されているVPTアコースティックエンジンは、「スタジオ」や「アリーナ」などの音響効果を入れることがでいる。これが結構良い出来なので、MDで音楽を聴くときはVPTアコースティックエンジン搭載の機種ばかりになっている。
PR