ソニーのMDウォークマンMZ-E520は、再生専用MDウォークマンEシリーズである最終モデルMZ-E630の一個前のモデルだ。同時期にMZ-E720とMZ-E620も販売され、MZ-E520がローエンドモデルになる。
ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E520


ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E505
●発売日
2004年前後
●販売価格
18,000円前後
●付属コントローラー・付属クレードル・付属充電池
RM-MC33EL・BCA-MZE520・NH-10WM
●特徴
MDLP対応、G-PROTECTION、MDLP TYPE-S、デジタルアンプ搭載など
●多い故障
電極の汚れ
ずっと「TYPE-S」が何の意味か知らなかったが、MDLPモードの音質を向上しているらしい。
ローエンドモデルなのでMZ-E720などのハイエンドモデルと比べるとイコライザーなどの機能が限定されていると思うが、普通に再生して聴くのであれば問題は感じない。
2年か3年ぐらい前は、リサイクルショップにこのMZ-E520が動作保証無しの扱いで見かけることが異常に多かった。なぜか本体だけであり、本体の数の割に充電スタンドやリモコンは見かけない。
普通に保管していた個体であれば、15年近く経過した今でも不具合無く使うことができると思う。
PR