MD全盛期の2000年代前半になっても、カセットウォークマンは販売されていた。当時は時代遅れのカセットだと思っていた。結局はMDが先に忘れ去られただけでなく、デジタルオーディオプレーヤーよりも機器が長持ちする結果となった。
しかし既に2000年代に入るとオーディオとしての機能は省略され、語学学習向けの機能にシフトした。WM-EX621はでキューとレビュー操作が容易なスイングレバーを採用している。
SONY カセットウォークマン WM-EX621


ソニー カセットウォークマン WM-EX621
●発売日
1999年から2003年
●付属コントローラー
RM-WME23
●故障
ゴムベルトの劣化、リモコンの誤動作
2000年代のカセットウォークマンは、千石電商で手に入るゴムベルトを使うことができるのが多いと思う。
付属コントローラーRM-WME23は、経年劣化のためか再生を押しても早送りになるなどの誤動作が多い。
充電池は液漏れ頻発のガム式充電池NC-6WMだと思う。充電池がなくても、外付け乾電池ケース対応なので乾電池でも駆動できる。
PR