「READ ERROR」により再生不能の個体が多いビクターのポータブルMDプレーヤと比較して、ケンウッドのポータブルMDプレーヤは今でも使用可能な機種が多い。しかしDMC-P33とその上位機種のDMC-P55には、ステレオの片方から音が出ないという不具合がある。
KENWOOD ポータブルMDプレーヤー DMC-P55


KENWOOD ポータブルMDプレーヤー DMC-P55
●発売日
2001年前後
●販売価格
25,000円前後
●付属コントローラー・付属クレードル
・BCS-1
●特徴
スリープ機能、目覚まし機能など
●多い故障
充電池の液漏れ、片方から音が出ない
イヤホンジャックの半田不良か接触不良かは判らないが、片方から音が出ない事が多いです。手に入れたDMC-P55も片方から音が出ない。
充電スタンドにはスピーカが付いている。スリープ機能や目覚まし機能があるみたいなので、独特的な機種だ。ただ、充電スタンドの入力電圧が5.1Vなので、適合するACアダプターが手に入りにくい。
PR