シャープのポータブルMDプレーヤーMD-ST531を動作確認してみました。ちょうど2年前は再生できたのですけど、
現在は残念なことに再生できないものが発生しました。
2000年頃に発売された製品だと思うけど、古臭さというか懐かしさを感じさせる箱のデザインです。
シャープ ポータブルMDプレーヤー MD-ST531

表裏ともに筐体が金属なので、高級感と重たさがあります。ちなみに「MADE IN JAPAN」です。
3個のMD-ST531を持っていましたが、再生できたのは1個だけでした。箱に入って長期間放置されていたような個体も再生不能だったので、経年による劣化なのでしょうか?
いつものニコイチですが、再生可能な個体の中身を、箱に入れられて綺麗に保管されていた再生不能の個体に移植した。
シャープのリモコンは塗装が剥げたり黄ばんだりして、クオリティがほかのメーカーに比べて低い。
20年ぐらい前のリチウムイオン電池ですが、今でも充電できました。ニッカド水素電池のように液漏れがないのがうれしい。リチウムイオン電池が主流になっていれば、多くのCDプレーヤーやMDプレーヤーが救われたかもしれない。
充電スタンドに乗せるとこのような感じです。