カセットとMDとCDが一体化したミニコンポは消えてしまったが。CMT-A01MDはほぼ最後のソニー製一体型ミニコンポだろう。
ソニー パーソナルコンポーネントシステム CMT-A01MD


ソニー パーソナルコンポーネントシステム CMT-A01MD
●発売日
2004年頃
●販売価格
21,000円前後
●付属リモコン
RMT-CA01
●多い故障
スピーカーケーブル被膜の劣化により全滅、ホワイトカラー機種の場合は酷い黄ばみ、スピーカーコーン部の黄ばみ
本体とスピーカーは一体の設計なので、スピーカー部分だけの交換などはできない。Net-MD非対応の普通のミニコンポです。電源部が右スピーカーに内蔵しているため、プレーヤー部は熱や埃に強い設計のため故障が少ないと思う。
この時期のソニー製品に目立つが、スピーカーケーブルが劣化して使用できません。同時期のミニコンポに付属しているスピーカーケーブルコネクタが適合するので、ジャンク品から手に入れて半田付けでして交換した。
CDプレーヤーはスロットインタイプなので、多少は差込口を掃除しておかないとCD表面に傷がつく。
ホワイトカラーの機種は黄ばみが酷くて、見るに堪えない状態になっているのがほとんどだと思う。スピーカーのコーン部分も黄ばみが出ているが、ネットを取り付けているうちは目立たない。
劣化したスピーカーケーブルを交換すると、シルバーとブラックカラーの機種は現在も使用に耐えると思った。
PR