中古品販売店のジャンク品コーナーで投げ売りされいるテープレコーダーだが、筐体がきれいなソニーのTCM-500を手に入れた。
パッと見ただけで古っ!と思うが、ソニーのホームページにラインナップが掲載されていたので比較的新しいものかもしれない。「実力派おけいこテレコ」と紹介されている。
ソニー テープレコーダー TCM-500


ソニー テープレコーダー TCM-500
●発売日
不明
●付属リモコン・付属クレードル
なし
●特徴
ボイスレコーダーなど
使い道は何も思いつかないが、アルミの筐体が美しいので購入。スピーカー側の筐体にはねじが二本しか見えないが、ゴム足の下にねじが二本隠れている。ウォークマンWM-GX400と同じく、千石のゴムベルトで修理できた。
録音は試していないが、ゴムベルトを交換すればオートリバースを含めて再生は問題なかった。二つのスピーカーが搭載されているのでステレオと思っていたが、ソニーのホームページによるとモノラルでした。音質的に音楽の再生は厳しいが、ラジオやお経の再生には需要がありそうだ。
PR