ビクターのポータブルMDプレーヤーには、スケルトンのデザインの機種がある。ミニディスク自体がスケルトンのタイプが多いので、組み合わせた雰囲気は良いと感じる。
Victor ポータブルMDプレーヤー XM-PX50


Victor ポータブルMDプレーヤー XM-PX50
●発売日
2000年前後
●販売価格
●付属コントローラー・付属クレードル
●特徴
MDLP対応など
●多い故障
クレードルと本体の接触不良
2000年発売なのでかなり今となってはかなり古い機種です。ソニーのMDウォークマンよりもビクターのポータブルMDプレーヤーのほうが圧倒的に故障率が高いので手を出したくないが、たまたま稼働できるXM-PX50を手に入れた。
ホワイトは使い古された感じです。スケルトンなデザインは良いが、何かの拍子に衝撃が加わると割れやすい。この個体も少しひびが入っている。
イヤホンを接続して聴くと「ビービー」とノイズが入っている。本体に接続すると異常はないので、コントローラーが故障している。
古い機種なので情報が無いが、充電中はクレードルが光る仕様だ。充電は確かめていないが、クレードルと本体の間などで接触不良が発生しやすいので期待はできない。
充電池はビクター製ガム式電池のBN-R129だと思うが、現在は手に入りにくい。さらに外付け乾電池ケースに対応していない。そのため他の充電器でガム式電池を充電して使用する。あまり使い易くはない機種だろう。