1999年に再生専用MDウォークマンMZ-E90や再生録音MDウォークマンMZ-R91とともに、再生録音MDウォークマンMZ-R90が発売された。MZ-R90がMZ-R91の上位機種になるものの、中身の構造は見た限りは同じだった。
ソニー 録音再生MDウォークマン MZ-R90


MZ-R91と同じく、録音は試していないが再生は問題なかった。MDLPには対応していない。
ソニー 録音再生MDウォークマン MZ-R91
●発売日
1999年頃
●付属コントローラ
RM-MZ2S
MZ-R91付属コントローラのRM-MZ2Sはスケルトンで黄ばみが発生していたが、MZ-R90に付属していたものはシルバーに塗装されている。
MZ-R91との大きな違いは上面のキャビネットぐらいです。MZ-R90では高剛性マグネシウムの筐体を採用しており、当時の新製法でマグネシウム合金を加工した。
適当に調べた内容だが、プレスフォージング製法という新製法でマグネシウム筐体を製造したらしい。溶かした金属を金型に流し込むダイキャスト製法とは違い、金型で金属を挟み込むプレス製法のようだ。
音楽再生とはあまり関係ない場所にこだわっているが、高級感あふれるほうが音楽を聴いていて楽しく感じるのも事実だ。
PR