NetMDに非対応の録音再生対応MDウォークマンは、さすがの自分でも用途が判らずに使うことが無い。発売当時はボイスレコーダーとして使用されていたのだと思うが、MDLP非対応だと録音時間が短くて使いづらい。
1997年発売の録音再生対応MDウォークマンであり、MDLP非対応です。
SONY 録音再生対応MDウォークマン MZ-R50
●発売日
1997年頃
●付属リモコン・付属充電池・付属乾電池ケース
RM-MZR50・LIP-8・EBP-MZR4
外付け乾電池ケースEBP-MZR4は、多くのMDウォークマンに対応している乾電池ケースとは違う。
ガム式充電池ではなくて、交換可能なリチウムイオン電池を採用している。現在2個手元にあるが、1個は現在でも充電はできた。ただ再生時間はかなり短かった。かなり頑丈なケースの中にリチウムイオン電池が入っている仕様だが、中で膨張していないか少し不安だ。
昔からソニーMDウォークマンのデザインと質感は良いです。残念なことに手に入れたオレンジの個体は、ウォークマンのロゴのあたりが凹んでしまっている。