忍者ブログ

自動車や鉄道関連のプラモ製作とゲーム攻略や、ウォークマンなどのポーターブルオーディオ分解修理記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミックスのバラストを使用した簡単ジオラマの製作

ウィキペディアによると鉄道模型の場合は運転を楽しむ模型をレイアウトと呼び、飾ることを目的としたものはシーナリーセクションと呼ぶらしいです。ジオラマはフランス語由来らしいのですがフランスではシーナリーセクションをレゾと呼ぶようです。しかし日本ではジオラマでも通じると思います。

ジオラマ・一(複線ストレート)


TOMIXやKATOのパウダーやバラストは袋に入って売っているのですが、一緒にチャック付のパックなども一緒に買っておかないと保管に困ります。あとすぐに飛散するのでパウダーを振り掛ける時などは注意しなくてはいけませんでした。

ジオラマ・二(線路の間隔を広げるカーブ)


「ジオラマ・一(複線ストレート)」の反省を生かして線路のバラストと色の近いバラストを使用してみましたが、「ジオラマ・一(複線ストレート)」のバラストの方が雰囲気が良い気もします。昔のTOMIXの線路のバラストは茶色だったのですが、線路付近のバラストは古くなると茶色になるらしいのでそれを表現していたようです。ストラクチャーが無いのはさみしい気がしますが、右側に繋げる予定の「ジオラマ・三(駅ホームの端)」にはホームがあるのでこれで良しとします。

PR
コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック

ブログ紹介

30代のプラモデル製作記録
趣味でオーディオ機器を修理
もったいない精神で修理してます。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

PR

カウンター


お気に入りリンク集

①姉妹サイト(旧ブログ)
カーモデルとキャラグッズ
②お気に入りの個人模型製作サイト
模型電動士
 カーモデルの製作記が充実したサイト
③忍者ブログ
忍者ブログ
④参加ブログランキング

自動車ランキング

オーディオランキング