自分はソニーやオンキヨーとケンウッドのシステムコンポを持っている。この中でもケンウッド製システムコンポは、デザインが高級感あふれていて部屋においてもいい雰囲気だ。デザインが気に入ったので、2006年発売のUD-A55を手に入れた。
ケンウッド製システムコンポSV-3MDは2006年頃に購入して長期間保管しているが、CDとMDとカセットのすべてが再生可能だった。しかしCD再生時に異音が発生する。2007年製UD-A55もCD再生時に異音がした。
ケンウッド コンパクトHi-Fiシステム UD-A55


ケンウッド コンパクトHi-Fiシステム UD-A55
●発売日
2006年頃
●付属リモコン
RC-F0508
UD-A77はMDプレーヤー部有りでUD-A55はMDプレーヤー部無しです。RD-UDA55はUD-A55のレシーバー単品モデルになる。前面にUSB差込口があり、裏面にはSDカード差込口がある。
ケンウッドの高級システムコンポであるKシリーズではないので音が良くないのかなと思っていたが、普通に満足できる音で再生できました。SV-3MDとは違ってレシーバーのデザインは、付属スピーカーを交換しても違和感が無いデザインだ。
1曲目再生時にCDプレーヤー部から異音が発生し、曲が進むごとに異音が小さくなっていく。4曲目ぐらいだと異音が発生せずに聴くことができる。
2004年と2005年発売のケンウッド製システムコンポの一部機種は、ディスプレイ表示に明暗のムラが発生していることがある。このUD-A55は、今のところディスプレイ表示は正常だった。