忍者ブログ

自動車や鉄道関連のプラモ製作とゲーム攻略や、ウォークマンなどのポーターブルオーディオ分解修理記録。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケンウッド Hi-Fiシステム UD-E77WSD

自分が初めて購入したシステムコンポは、新品で買ったケンウッドの2005年モデルSV-3MDだった。CDやMDとカセットプレーヤーが一体になったミニコンポであり、今も大事に保管している。

Net-MDやらHi-MDやら色々と派手なソニーとは違って、ケンウッドのシステムコンポは地味な印象がある。しかし、音質や操作性などのシステムコンポに求められているのは充分に備わっている。

ケンウッド コンパクトHi-Fiシステム UD-E77WSD


ケンウッド コンパクトHi-Fiシステム UD-E77WSD
●発売日
2008年モデル
●販売価格
55,000円前後
●付属リモコン
RC-F0714
●特徴
「MANUAL EQ」「SPRM(サプリーム)」「BestFix EQ EX」「HR SOUND」など
●多い故障
CDプレーヤー部の異音

本体のみを中古で購入しました。CDを再生できるだけでなく、SDカードやUSBを差し込んで音楽ファイルを再生できる。ヤマハのハイレゾ対応スピーカー「NS-BP182」と組み合わせてCDを再生してみたが、音質は十分に満足できた。高級感のあるデザインもかなり良い。

「MANUAL EQ」では細かなイコライザを調整できる。「SPRM(サプリーム)」は圧縮された音楽ファイルの高音域を最適化する技術であり、「HR SOUND」はCD音源を高音質化する。

2005年前後のケンウッド製システムコンポにかなり多いが、CDを再生すると異音が発生する。CDを回転させるユニットの強度不足が原因みたいであり、部分的に変形して振動しています。

自分が手に入れた個体は異音のほかに、本体スイッチの誤動作が多いという問題もあった。だぶんスイッチの接触不良なので、使用しているうちに直りそうな気もする。

中古販売店を見ていると古い機種にかかわらずUD-E77WSDは結構な値段が付いていることが多いが、CD再生時に異音が発生する可能性が高いので注意だと思う。
PR

ソニーHDDコンポ NETJUKE NAS-M70HD

MDの容量を増大させたHi-MDが消えかけたころ、ハードディスクを搭載したHDDコンポのNETJUKE(ネットジューク)が販売された。

ソニー HDDコンポ NETJUKE NAS-M70HD


ソニー HDDコンポ NETJUKE NAS-M70HD
●発売日
2007年頃
●販売価格
80,000円前後
●付属リモコン
RM-M70HD
●特徴
80GBハードディスク、S-Masterなど
●多い故障
ディスプレイの曇り、MDの読み込み不可、システムアップデートのサービス期間終了、音楽サービス「エニーミュージック」のサービス期間終了

CDやMDに録音された音楽を、80GBのハードディスクに取り込んで楽しむミニコンポです。高音質フルデジタルアンプ「S-Master」が搭載されており、付属のアルミコーンウーファー搭載スピーカーと組み合わせて高音質を楽しめる。

ソニー HDDコンポ NETJUKE NAS-M70HD

ネットに接続して使うコンポであるが、サービス期間終了なのでシステムアップデートと音楽サービス「エニーミュージック」は利用できない。しかし、2017年現在でも楽曲情報の取得はできた。

販売から10年経過した現在では、ディスプレイの曇りが目立つ。ディスプレイの上に透明パネルが配置された設計だが、どうもその間が汚れで曇るようだ。分解して清掃もできるが、手間はかなりかかる。

中古の機種を見ていると、MDの再生ができない個体がかなり多い。自分が手に入れた個体もMD再生ができなかったが、アルコールを染みらせた綿棒でレンズを掃除するとたまたま復活した。

「S-Master」とアルミコーンウーファー搭載スピーカーを組み合わせた音質は独特なので、現在でも音楽を楽しむことができる。

ソニーパーソナルコンポーネントシステムCMT-A01MD

カセットとMDとCDが一体化したミニコンポは消えてしまったが。CMT-A01MDはほぼ最後のソニー製一体型ミニコンポだろう。

ソニー パーソナルコンポーネントシステム CMT-A01MD


ソニー パーソナルコンポーネントシステム CMT-A01MD
●発売日
2004年頃
●販売価格
21,000円前後
●付属リモコン
RMT-CA01
●多い故障
スピーカーケーブル被膜の劣化により全滅、ホワイトカラー機種の場合は酷い黄ばみ、スピーカーコーン部の黄ばみ

本体とスピーカーは一体の設計なので、スピーカー部分だけの交換などはできない。Net-MD非対応の普通のミニコンポです。電源部が右スピーカーに内蔵しているため、プレーヤー部は熱や埃に強い設計のため故障が少ないと思う。

この時期のソニー製品に目立つが、スピーカーケーブルが劣化して使用できません。同時期のミニコンポに付属しているスピーカーケーブルコネクタが適合するので、ジャンク品から手に入れて半田付けでして交換した。

ソニー パーソナルコンポーネントシステム CMT-A01MD

CDプレーヤーはスロットインタイプなので、多少は差込口を掃除しておかないとCD表面に傷がつく。

ホワイトカラーの機種は黄ばみが酷くて、見るに堪えない状態になっているのがほとんどだと思う。スピーカーのコーン部分も黄ばみが出ているが、ネットを取り付けているうちは目立たない。

劣化したスピーカーケーブルを交換すると、シルバーとブラックカラーの機種は現在も使用に耐えると思った。

ブログ紹介

30代のプラモデル製作記録
趣味でオーディオ機器を修理
もったいない精神で修理してます。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

PR

カウンター


お気に入りリンク集

①姉妹サイト(旧ブログ)
カーモデルとキャラグッズ
②お気に入りの個人模型製作サイト
模型電動士
 カーモデルの製作記が充実したサイト
③忍者ブログ
忍者ブログ
④参加ブログランキング

自動車ランキング

オーディオランキング