2003年秋発売の再生専用MDウォークマンMZ-E720の紹介です。MZ-E620やMZ-E520と同時に発売されてMZ-E720は最上機種になり、MD末期の機種だった。
MDという変わらないメディアで、再生機器を10年ぐらい出し続けたのはすごい。音質とかという面以外にも外観のデザインが豊富だったので、今でもコレクションとして楽しめる。
ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E720 ピンク


ソニー 再生専用MDウォークマン MZ-E720
●発売日
2003年頃
●付属リモコン・付属クレードル
RM-MC35ELK・BCA-MZE720
●特徴
HDデジタルアンプ、VPT acoustic engineなど
HDデジタルアンプ、VPTアコースティックエンジン搭載ということで、MDの圧縮レベルでも音質が良い。外観も高級感がある。
発売から17年ぐらいたっているが、2003年のソニー製MDウォークマンはいまだ稼働する。付属充電池の液漏れが多いが、ほかのメーカーよりはマシな印象だ。2004年からHi-MDウォークマンが登場するが、このころからソニータイマーといわれるぐらいに故障が多い。
稼働するとはいっても、白いプラスチック部分は黄ばみが出てきている。長年使わなかったリモコンRM-MC35ELKは、接触不良によって操作がうまくできない状態だ。
手に入れたのはジャンクの中古品だが、このように前オーナーのシールが残っていた。
PR