ヘッドホンの補修でいつも悩んでいたが、ヘッドバンド部のパッドの劣化だった。以前は百均の布を縫って補修した。
使用するのには何も問題がなかったが、見た目が微妙に感じていた。ほかの人はどうしているのかとネットで調べてみたら、
レザークラフトで修理されている方がいた。
ということで自分も挑戦してみました。
使用した材料はヌメ皮(厚さ1mm)、麻手縫い糸(中細)です。工具は菱目打ちと手持ちの針で済ませましたが、レザークラフト向けの工具キット買うほうが良いと思います。
クロスステッチという方法で縫いました。糸の色が革と同じなので目立ちませんが、まだ糸の通し方がいい加減です。
これでも二回やり直しました。
手に入りやすいヌメ革が最も薄くて1mmですが、これでもヘッドホンで使用するには厚くて硬い。合皮だと0.8mmの薄さで材質も柔らかいらしいので、こちらのほうが良いのかもしれません。