悲しいお知らせですが、ウォークマンAシリーズNW-A1000がお亡くなりになりました。
読み取りできないほどにディスプレイが暗いです。
発売当時を思い出せば、ソニーvsアップルという時代でした。ウォークマンNW-A1000は、そのデザインから石鹸箱と呼ばれていました。
自分も当時は新品で購入しました。この石鹸箱はハードディスク採用なので、フラッシュメモリに比べてレスポンスが悪いものの多くの曲を入れることができました。
ソニー ウォークマンAシリーズ NW-A1000


すでに5年ぐらい前から、ディスプレイの輝度が落ちて読み取れない個体が発生していました。今は手持ちのすべてが読み取り不可なほどディスプレイが暗いです。
透明感のある綺麗なデザインです。まだまだ使い続けたいところですが、操作不能ということでお別れです。なお、
NW-A1000はMDウォークマンに付属しているリモコンが使用できるので、まだまだ頑張れば音楽を聴くことはできます。
サイズの大きい右のNW-A3000は、輝度をMAXに設定すればディスプレイが十分に表示されます。以前よりは暗くなっているので、これもいずれ表示されなくなるのでしょう。
PR